スワップポイント
カレンダー

スワップポイントもNo.1「売り買い同値」でコスト削減!スワップスプレッド「0(ゼロ)」
  • ※12025年 オリコン顧客満足度®調査 FX スワップポイントランキング 第1位
  • ※2売り買い同値とは、同一銘柄で同一数量のスワップポイント受取額と支払額が同額となることを指します。
    例えば売Swap-105円・買Swap+95円→売Swap-100円・買Swap+100円とすることで、取引コストをより削減できるようにいたしました。

証拠金1万円でもらえるスワップは?

証拠金1万円あたりのスワップポイントは、取引の資金効率を示した参考値です。
EUR/USD、AUD/USD、NZD/USD、EUR/GBP、EUR/AUDは売スワップの値です。

通貨ペア 1万通貨あたりの
1日のスワップポイント
取引証拠金 証拠金1万円あたりの
スワップポイント
USD/JPY 164円 58,514円 28円
EUR/JPY 125円 64,114円 19.4円
GBP/JPY 210円 74,699円 28.1円
AUD/JPY 85円 34,876円 24.3円
NZD/JPY 73円 32,378円 22.5円
CAD/JPY 61円 41,028円 14.8円
CHF/JPY 12円 68,998円 1.7円
TRY/JPY 50円 1,540円 324.6円
CZK/JPY 10円 2,546円 39.2円
PLN/JPY 58円 14,974円 38.7円
HUF/JPY 10円 1,568円 63.7円
ZAR/JPY 220円 29,620円 74.2円
MXN/JPY 250円 28,064円 89円
EUR/USD 81円 64,119円 12.6円
GBP/USD 1円 74,700円 0.1円
AUD/USD 19円 34,879円 5.4円
NZD/USD 25円 32,387円 7.7円
EUR/GBP 81円 64,106円 12.6円
EUR/AUD 67円 64,116円 10.4円
GBP/AUD 21円 74,711円 2.8円
AUD/NZD 7円 34,861円 2円
EUR/CHF 82円 64,108円 12.7円
GBP/CHF 202円 74,700円 27円
USD/CHF 150円 58,510円 25.6円

※2025年4月8日の当社のスワップポイントおよび、同日の為替レートに基づいて算出
※取引証拠金は同日の当社為替レート(ニューヨーククローズ・MIDレート)に基づいて算出。
※ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10万通貨単位。

カレンダー

注目の通貨ペア

2021年5月 カレンダー

取引日 売Swap (円) 買Swap (円) 付与日数
5月1日(土) 0 0 0
5月2日(日) 0 0 0
5月3日(月) -30 27 1
5月4日(火) -30 27 1
5月5日(水) -87 78 3
5月6日(木) -33 30 1
5月7日(金) -36 33 1
5月8日(土) 0 0 0
5月9日(日) 0 0 0
5月10日(月) -66 60 2
5月11日(火) -75 66 3
5月12日(水) 0 0 0
5月13日(木) -9 6 1
5月14日(金) -9 6 1
5月15日(土) 0 0 0
5月16日(日) 0 0 0
5月17日(月) -4 1 1
5月18日(火) -4 1 1
5月19日(水) -48 36 4
5月20日(木) -20 17 1
5月21日(金) 0 0 0
5月22日(土) 0 0 0
5月23日(日) 0 0 0
5月24日(月) -30 27 1
5月25日(火) -30 27 1
5月26日(水) -140 128 4
5月27日(木) -35 32 1
5月28日(金) 0 0 0
5月29日(土) 0 0 0
5月30日(日) 0 0 0
5月31日(月) -31 28 1
  • 1万通貨単位のスワップポイント(ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10万通貨単位)
  • スワップポイントの発生ならびに現金残高への反映は表示日のニューヨーククローズ時です。
  • 1円未満の端数につきましては、正の場合1円未満は切り捨て、負の場合1円未満は切り上げます。
  • チェココルナ/円につきましては法人のお客様についてはお取引いただけません。

旧FXネオ(サービス終了)のサービス開始以降のスワップポイントについては、すべての通貨ペアのデータがCSVファイルとしてご覧いただけます。

スワップポイントについて

低金利通貨建てで高金利通貨を買うとスワップポイント(金利差相当分)が受け取れます。例えば、トルコリラ/円買いの場合、低金利の円を借りて、その円で高金利のトルコリラを買うことになります。その結果、円とトルコリラの金利差を受け取ることができるのです。この金利差を「スワップポイント」または「スワップ金利」と呼びます。GMOクリック証券のFX取引は、受渡日を更新するロールオーバー方式を採用しているため、日々受払いが発生します。つまり、日本円より金利の高い通貨を買うと、日々スワップポイントを受け取ることができます。逆に、日本円より金利の高い通貨を売ると、日々スワップポイントを支払うことになります。

ニューヨーククローズ時点で建玉を保有していた場合、当該建玉は受渡日を更新するためロールオーバーされ、スワップポイントが発生し、余力に反映されます。スワップポイントの受払いが行われ、出金が可能になるのは約定日のニューヨーククローズ後となります。

  • スワップポイントは各国の金利情勢により変動します。
  • 国内外の祝祭日の影響により、ニューヨーククローズ時点で建玉を保有していてもロールオーバーが行われないため、スワップポイントが発生しない営業日があります。
最短30分で取引開始!
本番に近い環境でお試しください
FXデモ取引をはじめる